菊名整骨院
菊名鍼灸院
〒222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町480-1
電話:045-431-7466
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
2019年11月12日(火)
おはようございます。
新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります、菊名整骨院 鍼灸院です。
2019年1月より水曜・土曜・祝日の午後は、予約制になります。
保険治療だけでも予約可能ですので、当日の12:30までにご連絡下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m
お昼ごはんを食べた後って眠気に襲われやすく、睡魔と必死に戦っている人も多いのではないでしょうか?
食後だから仕方ないと諦めているかもしれませんが、眠気の原因がわかれば対策出来る場合もありますよね(^O^)/
昼食後に眠くなる原因は大きく2つあります。
・食べ過ぎによる眠気
食べ過ぎると、食べ物を消化するため胃に大きな負担がかかります。
そのため体は胃に大量の血液を送りますが、その結果脳への血液の循環が悪くなってしまいます。
脳へ送る血液の量が減ると、脳全体の活動量が低下してしまい、眠気の原因となるわけです。腹八分目を心がけ、よく噛んで、ゆっくり食べるのがよいです(^O^)/
・血糖値の変化による眠気
食後は炭水化物や糖質の吸収により、血糖値が上昇します。
血糖値が上がると、糖を体に取り込む働きをするインスリンというホルモンが膵臓から分泌されて、血糖値が下がっていきます。
このインスリンを分泌する膵臓(すいぞう)が疲労している場合、インスリンの分泌量のコントロールがきかず過剰分泌になり、血糖値が下がりすぎて低血糖になってしまいます。
低血糖になると脳の栄養分であるブドウ糖が少なくなってしまい、脳の活動も鈍くなってしまうので、この低血糖の状態が、昼食後の眠気を引き起す原因になるそうです。
この場合、インスリンが過剰分泌されないよう、血糖値が急激に上がらない食事を行えば良いので、次のような眠気覚まし対策ができます。
寝不足でどうしても眠い時は、短時間の昼寝は、かなり効果的です。
15分だけ眠るだけでも午後の眠気はかなり吹き飛びますので、眠れる場所を確保して少しでも寝ておきましょう。
ご飯を食べる場合でも、必ずサラダなど野菜から食べるように注意すると血糖値は上がりにくくなるのでオススメです。
本日は20:00まで診察致しております。
午前は9時~11時、午後は15時~17時が比較的空いていますm(__)m
また、交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
<新横浜 菊名整骨院 鍼灸院>
菊名整骨院の提携院が横浜市港北区の綱島に新規オープンいたしました。
健康保険・交通事故保険・労災保険取り扱いしています。
ベテラン柔道整復師と、ベテラン鍼灸マッサージ師による治療体制で、多くの症状に対応できます。
東急東横線綱島駅から徒歩4分、買い物にも便利な商店街地域にあります(^O^)/
ケガや辛い症状でお悩みの方はぜひ⇒https://tsunashimagenki.com
2019年11月11日(月)
おはようございます。
新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります、菊名整骨院 鍼灸院です。
交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
2019年1月より水曜・土曜・祝日の午後は、
予約制になります。
保険治療だけでも予約可能ですので、
当日の12:30までにご連絡下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m
今日はピーナッツの日です。
1985年(昭和60年)に制定されました。
新豆を使った落花生が、市場に出始めるのがこの頃で、ピーナッツは1つの殻に、2粒の豆が同居する双子であることから、11のぞろ目の日を記念日にしました。
私たちの最も身近にあるナッツ類であるピーナッツ。
美味しいのはもちろんですが、栄養価が高い食品として長く人気のナッツです。
おやつやお酒のおつまみ、料理や製菓に幅広い用途で使われています。
普段多くの人に食べられている人気のピーナッツですが、どのような効果や効能があるのかでしょうか?
代表的なものとしては、
・疲労回復
・老化防止
・生活習慣病予防
・血行不良の改善
・便秘改善
二日酔い防止他にも、抗酸化作用で有名なビタミンEによって、老化防止や動脈硬化の予防にも効果があります。
生活習慣病の予防も可能です。
上述したビタミンEとチロキシンには血行を良くする働きもあるので、末梢の血管まで血液を行き渡らせることによって、冷え性の改善にも効果があります。
ピーナッツはそのまま食べても熱を通して食べても、栄養価を損なうことなく、美味しく食べることができます。
それに加えて注目していただきたいのが、ピーナッツの薄皮です。
食感がいいわけではなく、食べづらくはありますが、健康の為にピーナッツを食べる人は、ぜひ薄皮も一緒に食べるようにしてください。
本日は20:00まで診察致しております。
午前は9~11時、午後は15時~17時の
時間帯が比較的空いています。
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
<新横浜 菊名整骨院 鍼灸院>
菊名整骨院の提携院が、横浜市港北区の綱島に新規オープンいたしました。
ベテラン柔道整復師と、ベテラン鍼灸マッサージ師による治療体制で、多くの症状に対応できます。
東急東横線綱島駅から徒歩4分、買い物にも便利な商店街地域にあります。
健康保険・交通事故保険・労災保険取り扱いしています。
https://tsunashimagenki.com
ケガや辛い症状でお悩みの方は、是非、ご相談ください。
2019年11月9日(土)
おはようございます。
新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります、菊名整骨院 鍼灸院です。
2019年1月より水曜・土曜・祝日の午後は、予約制になります。
保険治療だけでも予約可能ですので、当日の12:30までにご連絡下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m
日中のデスクワークで、顔は夜には意外なほどガチガチになっているもので、この顔の凝りが、頬のたるみや顔のむくみを引き起こしているそうです(>_<)
また頭痛も引き起こします。
耳の上あたり、こめかみの後ろあたりを、こぶしでちょっと、ぐりぐりほぐすだけで、たるみが取れて小顔になるそうです(^O^)/
日中に一生懸命パソコンやスマホに向かっていると、血流が悪化して、夜には顔や頭が凝りますよね。
そして、もれなく顔のたるみもついてくるそう(-_-;)
無意識のうちに食いしばったり、前かがみでスマホやパソコンを見続けることで、特に顎関節まわりの筋肉が凝り、あごのラインを後方に引き上げる力が弱くなり、二重あごや、エラ張りなどの老け見えを引き起こします。
また、緊張型頭痛のなかでも、特に筋の収縮が原因で起こる頭痛(筋収縮性頭痛)では、側頭筋が原因筋のひとつに数えられます。
この頭痛は肩コリに付随することが多く、前かがみ、例えば1日中パソコンをしていたりすると肩~首の筋がこってきて、それが側頭筋に広がり、頭痛になります。
つまり筋肉の緊張状態が長く続くことで、側頭筋までこってしまって頭痛として感じているわけです(>_<)
イヤなこと(精神的なストレス)を抱えていると、知らず知らずのうちに奥歯を噛みしめてしまったり、歯ぎしりのような口の動きをしてしまい、これは側頭筋を強く緊張させるため、なおさら頭痛になりやすい状態をつくっているといえるそうです(>_<)
こんなとき、血行を良くして、筋の緊張をほぐし、精神的な緊張も取れれば良いですね。
凝りが強い最初のうちは、痛いと感じるかもしれないので、無理のない範囲でやってみましょう(^^♪
本日は12:30まで診察致しております。
午前は9:00~11:00、午後は15:00~17:00が比較的空いていますm(__)m
水曜、土曜、祝日午後は、完全予約制19:00まで、保険治療のみでもご予約可能です。
当日12:30までに、ご予約お願いします。
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
また、交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
<新横浜 菊名整骨院 鍼灸院>
菊名整骨院の提携院が、横浜市港北区の綱島に新規オープンいたしました。
ベテラン柔道整復師とベテラン鍼灸マッサージ師による治療体制で、多くの症状に対応できます。
東急東横線綱島駅から徒歩4分、買い物にも便利な商店街地域にあります(^O^)/
健康保険・交通事故保険・労災保険取り扱いしています。
ケガや辛い症状でお悩みの方はぜひ⇒https://tsunashimagenki.com
2019年11月9日(土)
おはようございます。
新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります、菊名整骨院 鍼灸院です。
2019年1月より水曜・土曜・祝日の午後は、予約制になります。
保険治療だけでも予約可能ですので、当日の12:30までにご連絡下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m
日中のデスクワークで、顔は夜には意外なほどガチガチになっているもので、この顔の凝りが、頬のたるみや顔のむくみを引き起こしているそうです(>_<)
また頭痛も引き起こします。
耳の上あたり、こめかみの後ろあたりを、こぶしでちょっと、ぐりぐりほぐすだけで、たるみが取れて小顔になるそうです(^O^)/
日中に一生懸命パソコンやスマホに向かっていると、血流が悪化して、夜には顔や頭が凝りますよね。
そして、もれなく顔のたるみもついてくるそう(-_-;)
無意識のうちに食いしばったり、前かがみでスマホやパソコンを見続けることで、特に顎関節まわりの筋肉が凝り、あごのラインを後方に引き上げる力が弱くなり、二重あごや、エラ張りなどの老け見えを引き起こします。
また、緊張型頭痛のなかでも、特に筋の収縮が原因で起こる頭痛(筋収縮性頭痛)では、側頭筋が原因筋のひとつに数えられます。
この頭痛は肩コリに付随することが多く、前かがみ、例えば1日中パソコンをしていたりすると肩~首の筋がこってきて、それが側頭筋に広がり、頭痛になります。
つまり筋肉の緊張状態が長く続くことで、側頭筋までこってしまって頭痛として感じているわけです(>_<)
イヤなこと(精神的なストレス)を抱えていると、知らず知らずのうちに奥歯を噛みしめてしまったり、歯ぎしりのような口の動きをしてしまい、これは側頭筋を強く緊張させるため、なおさら頭痛になりやすい状態をつくっているといえるそうです(>_<)
こんなとき、血行を良くして、筋の緊張をほぐし、精神的な緊張も取れれば良いですね。
凝りが強い最初のうちは、痛いと感じるかもしれないので、無理のない範囲でやってみましょう(^^♪
本日は12:30まで診察致しております。
午前は9:00~11:00、午後は15:00~17:00が比較的空いていますm(__)m
水曜、土曜、祝日午後は、完全予約制19:00まで、保険治療のみでもご予約可能です。
当日12:30までに、ご予約お願いします。
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
また、交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
<新横浜 菊名整骨院 鍼灸院>
技術提携院の大倉山整骨院では、首の治療を得意とし、頸椎(背骨の首の部分)の動きを一つ一つ確認し、動きの悪い部分にアプローチをして首の痛みを取っています。
些細な痛みでも、やさしいスタッフが相談にのってくれますよ(^O^)
寝違え、首の痛みに ⇒ https://ookurayamaseikotsuin.com/
2019年11月8日(金)
おはようございます。
新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩5分の所にあります、菊名整骨院 鍼灸院です。
交通事故治療、鍼治療、整体などの自費治療もお任せください。
2019年1月より水曜・土曜・祝日の午後は、
予約制になります。
保険治療だけでも予約可能ですので、
当日の12:30までにご連絡下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m
本日11月8日は、“いい歯の日”です。
「いい(11)は(8)」の語呂合わせから、日本歯科医師会が制定しました。
良い歯にするために必要な歯ブラシですが、皆さんは普段使う歯ブラシを、どうやって保管していますか?
保管方法によっては、健康に悪影響を与える可能性がありますので、ぜひ参考にしてみてください。
1、トイレの近くに置いている
口に入れて磨く歯ブラシを、トレイやお風呂など菌が多く検出されるような場所に置いておくことは、非常に危険です。
できるだけ、離れた場所に置きましょう。
2、歯ブラシスタンドの掃除をしていない
トイレやお風呂を普段からよく掃除する人も、歯ブラシスタンドやホルダーを毎日磨く人は、意外と少ないです。
細菌が繁殖しやすいのは同じですので、毎日歯ブラシスタンドを掃除しましょう。
3、キャップをつけている
歯ブラシが濡れたままの状態でキャップをつけていると、中で細菌が繁殖してしまいます。
風通しの良い所で、乾燥するようにしましょう。
4、複数の歯ブラシをひとつのコップに入れている
歯ブラシをコップに立てて、家族一緒にまとめているのをよく見かけますが、これもNGです。
毛先が触れ合うのは、同じ歯ブラシを共有しているのと同じです。
別々にしましょう。
5、歯ブラシを滅多に取り替えない
歯ブラシ自体に、細菌はどうしても繁殖してしまいます。
最低でも3,4ヶ月に1度、また体調が悪いときなど、体の抵抗が弱まっているときは、新しい歯ブラシを使ったほうが良いです。
ぜひ気を付けてみて、“いい歯”になるように心がけましょう!
本日は20:00まで診察致しております。
午前は9~11時、午後は15時~17時の
時間帯が比較的空いています。
些細な痛みも我慢せず、ご来院ください。
<新横浜 菊名整骨院 鍼灸院>
膝や股関節、手首や肩など体の痛みで困っている方にお勧めです。
大倉山整骨院
https://ookurayamaseikotsuin.com/
[ フジタ整骨院 ] [ つなしま はりマッサージ ] [ 菊名整骨院 菊名鍼灸院 ] [ みなみ整骨院 ] [ なかがわ整骨院 ] [ 浜銀通り整骨院 ] [ 広尾駅前整骨院 広尾はりマッサージ ] [ 妙蓮寺整骨院 ] [ 太尾町整骨院 ] [ 大倉山整骨院 ]