菊名整骨院
菊名鍼灸院
〒222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町480-1
電話:045-431-7466
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
新横浜駅から徒歩15分、新横浜駅から徒歩8分の所にあります、菊名整骨院でございます。
おかゆ=体調不良のときに食べるメニュー』という印象を持っている人が多いかもしれませんが、中国や台湾、韓国ではおかゆは立派な朝食メニュー!
それにはちゃんと理由があり、おかゆこそ、美容と健康に理想的な朝食だったのです!
まず考えてみたいのが、病気の時におかゆを食べる理由。それは、やわらかく煮てあるので水分豊富で胃に優しく、消化も良いから。
栄養を素早く体内に取り込んでくれます。『冷えは万病のもと』という言葉があるように、体調不良の大敵である『冷え』を撃退してくれるのが、温かいおかゆでもあるのです。
そして、なぜ朝に食べるのが良いかというと……。おかゆ(ごはん)はデンプンを多く含んでおり、糖質が含まれています。午前中から頭と身体を働かせるために、エネルギー源である糖分の摂取は不可欠なのです!
これは朝食におかゆを食べながら唱える言葉でもあるのだとか。
その効能とは……?
■おかゆに含まれている10個の効能
1: 色 → 顔色を良くする
2: 力 → 力がみなぎる
3: 寿 → 寿命を延ばす
4: 楽 → 食べ過ぎても苦しくならない
5: 詞清弁 → 言葉が爽やかになる
6: 宿食除 → 便秘にならない
7: 風除 → 風邪をひかない
8: 飢消 → 空腹を満たす
9: 渇消 → 喉の渇きが消える
10: 大小便調適 → お腹の調子が良くなる
おかゆが古くから良いと言われているのは、こんな効能が期待されていたからなのですね! 食欲の秋、胃を休めるためにも朝食はおかゆにして、一日のカロリーと体調のバランスを取りましょう!
≪≪新横浜・菊名整骨院≫≫
[ フジタ整骨院 ] [ つなしま はりマッサージ ] [ 菊名整骨院 菊名鍼灸院 ] [ みなみ整骨院 ] [ なかがわ整骨院 ] [ 浜銀通り整骨院 ] [ 広尾駅前整骨院 広尾はりマッサージ ] [ 妙蓮寺整骨院 ] [ 太尾町整骨院 ] [ 大倉山整骨院 ]