菊名整骨院
菊名鍼灸院
〒222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町480-1
電話:045-431-7466
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
おはようございます! 新横浜から徒歩15分、菊名駅から徒歩8分の所にあります、菊名整骨院です。 咀嚼(そしゃく)とは、口腔内に運ばれてきた食べ物を飲み込めるように細かく噛み砕くことを言います。食べものを体内に取り込むための、最初の消化活動です。咀嚼することは食べ物の消化・吸収を助けるだけでなく、顎の成長発育、脳を活性化させる重要な役割も果たしています。人間は咀嚼する事で顎が発達し、発達した顎でさらに噛み砕くことで食べ物を摂取します。 《 噛むことの効果 》
幼いうちから軟らかいものしか食べないでいると、顎が発達しなくなります。現代人より顎が発達していた縄文人や弥生時代の人たちは、1回の食事に行う咀嚼回数は4000回以上、鎌倉時代では約2500回で、江戸から戦前にかけて1500回~1400回に減少します。現代人はその半分以下の620回。人間が1回の食事に行う咀嚼回数は概ね1500回以上が理想です。現代人の咀嚼回数が減ったのは、硬い食べ物を食べる食文化から柔らかいものを好んで食べる習慣に変化したためだと言われています。 ハンバーグ、スパゲティー、フライドチキン、カレーライスなどのは子どもたちの代表的な人気メニューですが、これらのようなあまり噛まずに簡単に飲み込めてしまうことができ、しかも高エネルギー、高脂肪のカタカナ主食は摂り過ぎには注意が必要です。 本日は、19:30までの受付となっております!(^^)! 骨折・不全骨折(ひび)・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・ 負傷原因のある肩・腰・膝の痛み等、当院にお任せください! 根本的に治し、本来の状態に戻るまで治療するのが菊名整骨院です。
[ フジタ整骨院 ] [ つなしま はりマッサージ ] [ 菊名整骨院 菊名鍼灸院 ] [ みなみ整骨院 ] [ なかがわ整骨院 ] [ 浜銀通り整骨院 ] [ 広尾駅前整骨院 広尾はりマッサージ ] [ 妙蓮寺整骨院 ] [ 太尾町整骨院 ] [ 大倉山整骨院 ]