菊名整骨院
〒222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町480-1
電話:045-431-7466
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
2018年1月6日(土)
おはようございます!
新横浜から徒歩15分、菊名駅から徒歩8分の所にあります、
菊名整骨院です。
お仕事が始まっている方も多いと思いますが今日からは再び三連休という方もいらっしゃると思います(^O^)/
福袋はもう買われましたか??
福袋は、江戸時代に大丸呉服店が残り布などを袋に詰めてそのうちのいくつかに金の帯を入れて初売りで販売したことが始まりのようです(゜o゜)!!
福袋は七福神である福の神として有名な「大黒天」が抱えている大きな袋が由来だとされているそうです。
その袋の中には幸運が詰まっていて現在では何が入っているのか確認できるものも増えましたが新年に中身の見えない福袋を買うことでその年の運試しにもなっていたようです。
三が日の初売りなどで売り切れになってしまっている福袋も多いと思いますがこの連休でもし残っている福袋があれば運試しとして買ってみてくださいね(*^^*)
本日は、18:00までの受付となっております!(^^)!
骨折・不全骨折(ひび)・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・ 負傷原因のある肩・腰・膝の痛み等、当院にお任せください!
根本的に治し、本来の状態に戻るまで治療するのが菊名整骨院です。
≪新横浜・菊名整骨院≫
2018年1月5日(金)
明けましておめでとうございます!
新横浜駅から徒歩15分、菊名駅から徒歩8分のところにあります。
菊名整骨院です。
皆様、どんなお正月を過ごされましたか?
帰省された方、自宅でのんびり過ごされた方いろいろだと思います。
一年のスタートは気持ち良く迎えられましたか?
当院も本日より診療が始まりました。
新たな一年、皆様に寄り添う治療を行っていく想いです。
本年もよろしくお願い致します。
なお、1月8日(祝)は診療いたします。
診療時間
午前9:00~13:00
午後15:00~18:00となっております。
些細な痛みも我慢せずご来院ください。
<新横浜 菊名整骨院>
2017年12月30日(土)
おはようございます!
新横浜から徒歩15分、菊名駅から徒歩8分の所にあります、
菊名整骨院です。
年内の診療は本日が最終日です。
お時間少しでもある方年明けの前にもう一度お体のメンテナンス
いかがですか(^.^)?
お待ちしています(*^^)v
みなさん、よいお年を!!!!
本日は、18:00までの受付となっております!(^^)!
骨折・不全骨折(ひび)・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・ 負傷原因のある肩・腰・膝の痛み等、当院にお任せください!
根本的に治し、本来の状態に戻るまで治療するのが菊名整骨院です。
≪新横浜・菊名整骨院≫
2017年12月29日(金)
おはようございます!
新横浜から徒歩15分、菊名駅から徒歩8分の所にあります、
菊名整骨院です。
今日は29日で肉の日という方はたくさんいらっしゃると思いますが12月29日は肉の日ではなく福の日だそうです!
練り物などを販売する株式会社紀文食品が制定したお正月の準備をするための記念日として作られました。
昔からお正月の準備を始める日のことをお正月はじめと呼んでいました。
12月13日が正月はじめになっているのでこの日からお正月飾りが飾れます。
今まで29日は苦立てとして避けられていましたが福の日として
定められているのでぜひこれからは29日にも正月飾りなど
新年の準備をしてみてくださいね(^_-)-☆
本日は、19:30までの受付となっております!(^^)!
骨折・不全骨折(ひび)・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・ 負傷原因のある肩・腰・膝の痛み等、当院にお任せください!
根本的に治し、本来の状態に戻るまで治療するのが菊名整骨院です。
≪新横浜・菊名整骨院≫
2017年12月28日(木)
こんにちは!
新横浜から徒歩15分、菊名駅から徒歩8分の所にあります、
菊名整骨院です。
もうすぐ大晦日ですね!!
みなさんは年越し蕎麦を食べますか??
年越しそばがどのくらい前から食べられていたのかどんな由来があるのか
ご紹介します(^O^)/(笑)
年越し蕎麦が食べ始められたのは江戸時代からと言われていて
細く長いという意味での健康長寿や蕎麦はほかの麺などよりも切れやすいということから今年1年の厄を断ち切るとして
食べられてきたようです。
そして年越し蕎麦の由来は諸説ありますがその中のいくつかをご紹介します。
・延命、長寿祈願
上にも書きましたが蕎麦は細く・長く伸びるので長寿延命、家運長命などの縁起物として
食べられました。
・お金を集める縁起物
金銀細工師が散らかった金粉を集めるためにそば粉を使っていたということもあり
お金が集まる、金運を呼ぶといった意味があり新しい年の金運上昇を目的とするものです。
・苦労、借金を切り捨てる
蕎麦は切れやすいのでその1年の苦労などのマイナスな部分をすべて切り捨てた状態で
新年を迎えるというもの。
この場合は必ず残さずに食べないといけません(`・ω・´)
・健康祈願
蕎麦は強い風や雨にどんなに叩かれても日の光を浴びるとすぐに元気になるそうです。
そのために蕎麦を食べると健康に過ごせるという縁起ものです。
年越し蕎麦には色々な説がありますが蕎麦が縁起の良い食べ物だということは
とてもよくわかる説ばかりです(^O^)
マイナスなものは旧年に残してプラスな気持ちで新年を迎えられるように
しっかりと年越し蕎麦食べましょうね(`・ω・´)ゞ(笑)
本日は、19:30までの受付となっております!(^^)!
骨折・不全骨折(ひび)・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・ 負傷原因のある肩・腰・膝の痛み等、当院にお任せください!
根本的に治し、本来の状態に戻るまで治療するのが菊名整骨院です。
≪新横浜・菊名整骨院≫